「九星氣学初級講座」スタート
もっと手軽に九星気学を取り入れてみたい
まずは自分のことが知りたい
自分で吉方位を見れるようになりたい
「九星氣学」って、よく聞くけど、いったいどんなものなの?
・占い?
・方角を見るの?
・どうやって鑑定するの?
まだまだ知られていない「九星氣学」
実は、中国5千年の歴史のある統計学なんです
その信頼の高さから、経営者や成功者で活用している方がたくさんいらっしゃいます
そんな「九星氣学」を、日々の生活に、気軽に取り入れていけるように、講座にしました!
こんなお悩みありませんか?
ネットの情報がたくさんありすぎて、どれが正しいのかわからない
開運グッズを買ってみたけど、あまり効果があるように思えない
九星気学アプリを使っているけど、本当に合っているんだろうか
そうなんです
実は、九星気学って、ちゃんと鑑定しないと、間違って、凶方位へ行ってしまった
なんてこともあるんですよ
もっと気軽に活用してほしい
私は、これまで、「九星氣学養成講座」を、5期まで開講してきました
実は、この養成講座は、かなり、本格的なものなんです
3ヶ月間、しっかり基礎から学び、鑑定書を作成できるところまで教えています
ただ、
「そこまで学ばなくても、自分の運気と、吉方位がわかればいいんです」という方もたくさんいらっしゃいます
この初級講座は、そんな、お声の中から、スタートすることにしました
この講座を受けると、これがわかる
自分の九星を鑑定して、自分のことが、さらによくわかるようになります
毎月、毎日、変わる九星の盤から、自分の運気がわかるようになります
毎日の吉方位散歩ができるようになります
ようは、九星氣学のいいところを、ぎゅっとまとめた内容なんです
くわしい講座概要
講座日程
全てzoom開催 2時間x2回
30分の個別コンサル付き
PDFにて資料のお渡し
平日コース
6月3日(月)13:00〜15:00
6月10日(月)13:00〜15:00
土曜コース
6月1日(土)10:00〜12:00
6月8日(土)10:00〜12:00
*両コースとも、内容は同じです
講座内容
・九星気学とは
・陰陽五行について
・それぞれの九星のエネルギーの解説
・本命星・月命星の鑑定
・年盤・月盤・日盤の読み解き方
・吉方位鑑定
・凶方位鑑定
・日盤吉方の見方
初回開催のため、今回に限り、モニター価格で提供させていただきます!
講座終了後、簡単なアンケートにご協力をお願いします
モニター価格 39,600円!
Q.申し込みをしてから、連絡がありません
A.通常、24時間以内に、お申し込み確認メールをお送りいたします
届いていない場合は、お手数ですが下記まで、ご連絡ください
info@shimizu-saiko.com
(キャンセルポリシー)
・キャンセルは、基本お受けできませんので、ご了承ください
・体調不良や、予期せぬアクシデントなどで、講座受講がむつかしくなった時のみ、キャンセルをおうけしております。
その場合は、次の期に変更もできますので、まずはご相談ください
講師からのメッセージ
こんにちは!
九星氣学講師の 清水さい子です
延べ500名以上を鑑定
今は、講師やコンサルタントとしても活動している私ですが
実は、ずっと運気が低迷した状態でした。
そんな、どん底だった私が、最初に、取り組んだのが、
実は、この「吉方位」を用いた、毎日の「吉方位さんぽ」だったんです!
正直、最初は、半信半疑でした
「こんなことで、運気があがるんだろうか」
そう思いながら、始めたのですが
1ヶ月、2ヶ月続けるうちに、家の中の「氣の流れ」が、ガラッと、変わり出しました
毎日、仕事から帰り、夜20〜30分、スマホも見ず、音楽も聞かず、夜の住宅街を、ただ、ただ歩く
そうすると、今まで、気づかなかった、面白い抜け道を発見したり
虫の声や木々の香り、そういう、自然の変化も、感じられるようになってきたんです
「思えば、仕事と家事に追われる毎日で、感性を研ぎ澄ます。なんてことは、なかったなぁ」
そんなことを考えながら、毎日、ただ、ただ、歩きました
そして、2ヶ月続けたころから、離婚寸前だった、夫婦の仲も、
ずっと悩みだった、職場の人間関係も、スルスルといい方向へ、向かっていったんです
もちろん、一回の「吉方位旅行」でも、変化はあります
でも、一回の効果は小さくても、運気を積み重ねていくことができる、お散歩も、ほんとにおすすめなんですよ
そんなお散歩も、カフェやランチへ行くことで、楽しく続けていくことができます
日々の生活に、もっと気軽に「吉方位」を取り入れてほしい
この講座では、そんな楽しみ方もお伝えしながら、進めていきますね!
みなさまのご参加を心よりおまちしております!
この記事へのコメントはありません。