【30】夏至末候 第三十候「半夏生(はんげしょうず)」

【30】夏至末候
第三十候「半夏生(はんげしょう) 新暦7月1日~7月6日 頃
半夏(からすびしゃく)が生える

植物 オクラ

烏柄杓(からすひしゃく)

はも、蛸(たこ)
動物
行事など 半夏雨:

夏至から数えて11日目。田植えを済ませた農家が休息を取る日。この日の天気で1年の豊作を占う。

祇園祭:京都で開催される日本三大祭りの一つ。

 

烏柄杓(からすひしゃく)は、「半夏(はんげ)」のこと。(花言葉は、心を落ち着けて

関連記事

  1. 【33】小暑末候 第三十三候「鷹乃学習(たかすなわちわざをならう) 」…

  2. 【3】立春末候 第三候「魚上氷(うおこおりをいずる)」

  3. 【27】芒種末候 第二十七候「梅子黄(うめのみきばむ)」

  4. 【10】春分初候 第十候「雀始巣(すずめはじめてすくう)」

  5. 【28】夏至初候 第二十八候「乃東枯(なつかれくさかるる)」

  6. 【6】雨水末候 第六候「草木萌動(そうもくめばえいずる)」

  7. 【16】穀雨初候 第十六候「葭始生(あしはじめてしょうず) 」

  8. 【29】夏至次候 第二十九候「菖蒲華(あやめのはなさく)」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。