【72】大寒末候 第七十二候「雞始乳(にわとりはじめてとやにつく) 」

【72】大寒末候
第七十二候「雞始乳(にわとりはじめてとやにつく) 」
新暦1月30日~2月3日 頃
鶏が卵を産みはじめる

植物 金柑(きんかん)

柊(ひいらぎ)

目光(めひかり)
動物
行事など 節分:立春の前日に豆をまいて厄払いをする。

恵方巻き:
節分の夜にその年の恵方を向いて太巻きを丸かぶりする。

 

金柑(きんかん)は最も小さな蜜柑。おせち料理や砂糖漬けなどに活用されている。
(花言葉は思い出・感謝)

関連記事

  1. 【22】小満初候 第二十二候「蚕起食桑(かいこおきてくわをくう)」

  2. 【45】白露末候 第四十五候「玄鳥去(つばめさる)」 

  3. 【30】夏至末候 第三十候「半夏生(はんげしょうず)」

  4. 【32】小暑次候 第三十二候「蓮始開(はすはじめてひらく)」

  5. 【58】小雪初候 第五十八候「虹蔵不見(にじかくれてみえず) 」

  6. 【68】小寒次候 第六十八候「水泉動(しみずあたたかをふくむ) 」

  7. 【3】立春末候 第三候「魚上氷(うおこおりをいずる)」

  8. 【49】寒露初候 第四十九候「鴻雁来(こうがんきたる) 」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。