【33】小暑末候 第三十三候「鷹乃学習(たかすなわちわざをならう) 」

【33】小暑末候
第三十三候「鷹乃学習(たかすなわちわざをならう) 」新暦7月17日~7月21日 頃
鷹のヒナが、飛び方を習い覚える

植物 モロヘイヤ

桃の葉

鰻(うなぎ)
動物 ハチクマ
行事など 土用入り:

夏土用、立秋前18日間。

丑の日に夏バテしないように鰻を食べる。

モロヘイヤが夏バテに良いとされている。また、「桃葉湯(とうようとう)」といい、桃の葉を入れた風呂があせもなどの皮膚疾患に良いとされた。この時期ならではの植物の活用がある。

関連記事

  1. 【3】立春末候 第三候「魚上氷(うおこおりをいずる)」

  2. 【5】雨水次候 第五候「霞始靆(かすみはじめてたなびく)」

  3. 【1】立春初候   第一候「東風解凍(はるかぜこおりをとく)」

  4. 【35】大暑次候 第三十五候「土潤溽暑(つちうるおいてむしあつし)」 …

  5. 【36】大暑末候 第三十六候「大雨時行(たいうときどきふる)」

  6. 【69】小寒末候 第六十九候「雉始雊(きじはじめてなく) 」

  7. 【34】大暑初候 第三十四候「桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)」

  8. 【18】穀雨末候 第十八候「牡丹華(ぼたんはなさく) 」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。