【42】処暑末候 第四十二候「禾乃登(こくもつすなわちみのる) 」

【42】処暑末候
第四十二候「禾乃(こくもつすなわちみのる) 」新暦9月2日~9月6日頃
稲が実り穂を垂らす

植物 無花果(いちじく)

秋桜(こすもす)、きんのえのころ(猫じゃらし)

動物 まつむし
行事など

 

「禾(のぎ)」は稲・麦・稗・粟などの穀物の総称。

無花果は『聖書』のアダムとイブの物語にも登場する。薬用としても使われた。

(花言葉は子宝・裕福・平安

秋桜(花言葉は調和・乙女の愛情) ※色によって異なる

猫じゃらし(花言葉は遊び・愛嬌

関連記事

  1. 【31】小暑初候 第三十一候「温風至(あつかぜいたる)」

  2. 【44】白露次候 第四十四候「鶺鴒鳴(せきれいなく)」

  3. 【55】立冬初候 第五十五候「山茶始開(つばきはじめてひらく)」 

  4. 【11】春分次候 第十一候「桜始開(さくらはじめてひらく)」

  5. 【36】大暑末候 第三十六候「大雨時行(たいうときどきふる)」

  6. 【16】穀雨初候 第十六候「葭始生(あしはじめてしょうず) 」

  7. 【2】立春次候 第二候「黄鶯睍睆(うぐいすなく) 

  8. 【56】立冬次候 第五十六候「地始凍(ちはじめてこおる) 」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。